夏にピッタリ!梅酢からあげの作り方。
【作り方】
1、一口大に切った鶏モモ肉に、梅酢・酒をまわしかけ、20分ほど漬けて味をなじませる。
2、1に衣(小麦粉or片栗粉)をつける。
3、最初は、やや低め(150度前後)の温度の油で、じっくりと揚げ、1度取り出す。
4、その後180度くらいの高めの温度にして揚げ、表面をカリっと仕上げる。
梅酢から揚げは、調味料も少なくて、とっても簡単!
次に、その梅酢から揚げで作る、梅酢から揚げ丼の作り方。
【材料】
ご飯・・・・適量
レタス、カイワレ大根等お好みの野菜・・・・適量
梅酢から揚げ・・・・適量
〈ネギダレソースだれ〉
・長ネギ・・・・1/2本
・赤唐辛子の小口切り(あれば)・・・・適量
〈A〉
しょうゆ・・・・100cc
酒・・・・大さじ1/2
酢・・・・大さじ1/2
砂糖…大さじ1弱
【作り方】
1、長ネギをみじん切りにする。※ネギたっぷりが美味しいです。
2、ボウルにAの調味料を混ぜ合わせる。鍋にサラダ油を熱し、長ねぎ、赤唐辛子小口切りを軽く炒め、Aを加えて温まったらすぐに火を止める。
3、丼皿に、ご飯を盛り、レタス・梅酢から揚げ・カイワレ大根・ネギダレソースをかけて出来上がり。