梅をのせたひな祭り寿し重

梅をのせたひな祭り寿し重
もうすぐひな祭りですね。

今年も女の子の健やかな成長をお祈りして、梅干しを使ったカワイイひな祭りのお寿司をご紹介します。

《梅色寿司飯》
お米 2合

以前の投稿でご紹介した【パープルクイーンで作った梅ジュース】を加え、酢・塩で味を整える。

《格子柄のカラフルお寿司》
今回のトッピングはこちらを用意しました。

マグロの刺身
鯛の刺身(またはヒラメ)
卵(厚焼き卵)
きゅうり
うすいえんどう
蓮根
いくら
桜の花の塩漬け
桜でんぶ
梅干し(しそ田舎)
木の芽
※お好みでご用意ください

重箱に【梅色寿司飯】を全体に詰めて、お箸などで寿司飯に格子柄の筋をつけて、マス目に合わせて食材を切り、1マスずつ食材を乗せて飾り付けて出来上がり。

《茶巾寿司》
うす焼き卵に寿司飯を入れ、上で卵をしぼり、みつ葉を巻いて更桜(梅干し)を飾る。
TOP > レシピ > 梅をのせたひな祭り寿し重

other

関連記事