レシピ
recipe-
梅のオイル漬けで鮭のホイル焼き
今回は、『こんぶ梅』の梅干しオイル漬けを使った、鮭のホイル焼きを作りました。ホイルでじっくり焼いたとろける梅干しと鮭がぴったりマッチして、お箸が止まらな... -
6種類のいろいろ梅干しオイル漬け
梅色生活で人気のセット【紀州の梅くらべ】を使って、6種類の梅干しオリーブオイル漬けを作りました。 それぞれの梅干の特徴を生かし、ハーブやスパイスを配合し... -
秋の夜長に梅アペリティフ
朝夕は少し涼しくなり日の暮れも早くなってきた秋の入り口。 この週末、 ゆっくりお酒を楽しみたい方にご紹介したい梅を使ったお酒のお供メニューです。 お気に... -
“梅の出逢い”でハロウィンパーティー★
Trick or Treat!(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!) ハロウィンのお菓子に、オシャレな梅干はいかが? 仮装したお子さんへ、、、♪ ハロ... -
新米でごちそう梅おにぎり
新米の美味しい季節になりましたね。 今回は、新米を贅沢に使ったごちそう梅おにぎりをご紹介いたします。 梅色生活の定番梅干しそれぞれの味をイメージして、 ... -
梅の里のお月見だんご
段々と朝晩が涼しくなって、月の綺麗な季節になってきましたね。 今年の十五夜は9月10日。お月見といえば、お月見だんご。 今回は、和歌山県・紀南地方に伝わ... -
青空の下で縁側ランチ「梅しらす丼」
シンプルでお手軽なのに満足度抜群の「しらす丼」 新鮮な釜揚げしらすをごはんにのせるだけでごちそうに大変身!ちりめんじゃこよりも柔らかい釜揚げしらすを用意... -
おうちで簡単おせちレシピ
梅干を使った簡単手作りおせちはいかがですか。 お手持ちの食器やトレーで楽しめる気取らないおせちのレシピです。 今年の冬は家族でわいわい作って楽しみません... -
梅酒と梅シロップ作り
梅色生活の梅畑の収穫も終わり、収穫したばかりの青梅を使って梅酒・梅シロップを作りました。青梅はよく水洗いし、ヘタを取って布巾で水気を拭いておきます。 梅...